施設ご利用のお問い合わせ・ご相談
0982-30-16610982-30-1665

採用情報

採用コンセプト

当園は平成20年に開設して以来、『介護老人保健施設 東海園は、静かで自然豊かな環境の中、明るく笑いのある家庭的な雰囲気、心のこもった親身なサービスをスタッフ一同目指しています』の基本理念を掲げ、全職員が更なるサービスの充実に努め、利用者様の在宅復帰を支援する介護老人保健施設としての役割を担ってまいりました。
東海園の基本理念に共感いただき、これからの医療・介護を担う人財として、一緒に東海園を支えるスタッフになって、共に働き喜びを分かち合える方をお待ちしています。

現在の募集状況

職種 募集要項 求人票(PDF)
介護職 介護士、若しくは介護福祉士の方を募集しています。 介護職
リハビリ技師 パート又は常勤の理学療法士・作業療法士の方を募集しています。 リハビリ技師(パート)リハビリ技師(常勤)

介護現場における生産性向上のためのICT化
介護職員等処遇改善加算の職場環境等要件

先輩インタビュー

職種:介護

ーどのような業務をされていますか?
現在、在宅での生活が困難な方に対して、多職種と連携しカンファレンスなどを行い、その方の有する能力に応じた自立支援をお手伝いしています。
ー当園に就職したきっかけを教えて下さい
行動指針である「今、ここで、この人に対して最善な行動とはなにか」を多職種と一緒に考えることで、自分のスキルアップにもつながると考えたからです。
介護
ー仕事のやりがい・喜びを教えて下さい
「ありがとう」の声や、笑顔で退所されるとき。
困難だったことが、容易になった時(自立の支援が出来たとき)
ー今後の目標や抱負を教えて下さい
今後も、多職種と協力していきながら、利用者様にとってより良いケアが行えるよう自身のスキルアップに努めています。
介護

職種:看護

ーどのような業務をされていますか?
入所者様の状態に応じて点滴や吸引、スキンケア等の医療的支援から居住空間である当施設で利用者様が安心・安全に過ごしていただけるよう、お話の傾聴や環境の整備をさせて頂いています。
ー当園に就職したきっかけを教えて下さい
当施設の理念の「親身なサービス」、基本方針・行動指針の「すべての職員が意欲的で常に最善な行動を自ら考え判断し行動できる」の言葉に感銘を受けたのがきっかけであり、就職して3年経過する現在でも自らの指針となっています。
看護
ー仕事のやりがい・喜びを教えて下さい
入所者様とのコミュニケーションの中でも、特に自ら発声することが少ない入所者様の笑顔を見た時や、安堵のお声を聞いた時です。
ー今後の目標や抱負を教えて下さい
常に「良識・寛大・好奇心」を自らの行動目標に持っています。介護現場でもIT・ICT技術の進歩が進む中、今年は「先進的」を心掛け、今以上に利用者様への安心・安全なケアに繋げる事ができるよう精進していきたいです。
看護

職種:作業療法士

ーどのような業務をされていますか?
作業療法士として、身体機能や認知機能・高次脳機能の維持・向上の為のリハビリを行っています。又、生活環境の調整やご家族への介護方法の説明、多職種でのカンファレンスへの参加等も行います。
ー当園に就職したきっかけを教えて下さい
以前は、他県の老健施設に勤務していましたが、地元である宮崎県へ戻ることとなり、前職での経験を生かせる東海園へ就職しました。
作業療法士
ー仕事のやりがい・喜びを教えて下さい
リハビリを行っていく中で、利用者様のできることが増えていくことや、不安が取り除かれ穏やかに生活される姿を見たときに喜びを感じます。また、顔や名前を覚えてもらえた時も嬉しく思います。
ー今後の目標や抱負を教えて下さい
利用者様それぞれのご希望に対し、より近い形で実現することを日々の目標にしています。
作業療法士

職種:調理

ーどのような業務をされていますか?
管理栄養士の立てた献立に沿って調理を行っています。その中で、利用者様、おひとりおひとりの食形態や、アレルギー、好き嫌いに応じた調理を行っています。他にも食材の検品や配膳も行っています。
ー当園に就職したきっかけを教えて下さい
私は他県から宮崎に来たのですが、以前、飲食店で勤務をしていたので「食」に携わる仕事を探していました。面接の際、厨房を見学させてもらったのですが、雰囲気が良く就職を希望しました。
調理
ー仕事のやりがい・喜びを教えて下さい
自分達の調理した料理を「美味しい」と言って頂けることです。
フロアに配膳・下膳で行った際に声をかけて頂いたり、管理栄養士と一緒にミールラウンドやおやつ行事などでフロアに行った時など、笑顔で食事をされているのをみるとやりがいを感じます。
ー今後の目標や抱負を教えて下さい
焼き方や湯がき方、下処理の時間などの調理方法で、まだまだ美しく出来ると思っています。見た目にもこだわり、見ただけで美味しさが伝わるような盛り付けを目指します。また、老健大会で研究発表の場があったのですが、当日、体調不良で参加出来なかったので、次回機会があれば発表までやり遂げたいです。
調理